04 January, 2003

日東コーナー - 東銀座

今日の晴れ具合はさすがに気持ちよかった。年末に不幸のあったS氏の奥さんの気晴らしにと、ご夫婦を東銀座の日東コーナー(Nittoh Corner)に連れ出した。昭和通り沿いにあり、歌舞伎座のすぐ近くにある。基本的には紅茶の店だが、ランチは洋食屋さん、夜は未体験だがアフリカ料理を提供するらしい。築地育ちのウナギやさんのS嬢に教えてもらったとき、ここのランチカレーにはとても満足したのだ。

普段混雑しているこの店も、さすがに新年早々の土曜日とあって、十分すいていた。いつでも良い雰囲気の店なのだが、店の人の表情にも余裕が感じられる気がした。真ん中の大きなテーブルには紅茶の香りを楽しめる筒がたくさんおいてあり、女性ウケする店だと言えるだろう。店の中を見回してS氏ご夫婦が「東京に長く住んでいてこんな店知らなかったとは」と感心の模様であった。

早速、イタリアンソーセージのピザを4人でシェアし、続いてオススメのカレーメニューに注目。ポパイとオリーブのカレーを各々の嫁がセレクト、そしてシーフードカレー、わたしはプロバンス風。見た目にかわいらしく、それでいてよく考えられた具の配置。口当たりの良い野菜は、最初からカレーと混ぜ合わされているわけではないので、いかようにも食べることができる。サラダを別注する必要はないだろう。隣のテーブルではフルーツカレーを注文していたが、これも見目麗しく、フォトジェニックなカレーだと表現する人もいるようだ。

さて、この店、WEBでいろいろ見る限り、平日の昼ごろはとっても混雑している模様。わたしは比較的ラッキーなようだ。ただ、ここに来ようとスタッフと一緒にやってきたときに、間違って隣の店に入ってしまい、顰蹙を買ったこともあるわけで・・・(汗

この日記の読者に「もうやんカレー」を宣伝した人間として言うが、ここは一度行ってみるべきだろう。特に女性の満足度は高いはずだ。デザートも手作りでうまいしね。東銀座の交差点で歌舞伎座のあるブロックで昭和通り沿いに見ればすぐ、赤いたて看板に横書きでNittoh Cornerと書かれてある。

Here we go!!

# だれだだれだ、この日記をcurrystyle.jpだとか言い出すやつは!?(w

(for comment...[slashdot.jp])

No comments: