15 April, 2003

めたりっくの遺物消滅。

東京めたりっくが3月26日にYahoo!と合併、それに伴い約款を修正して間もないが、「めた」のユーザであった弊社あてに、Yahoo!BBめたりっくからメール。

ソフトバンクBB株式会社により提供させていただいております「Yahoo! BBめたりっく」サービスは、2003年6月30日をもって終了させていただくこととなりました。(お知らせ文


ちょ、ちょっと待てよ、エライ早い話だねぇ。それは約款上では、「もしかするとそういうこともあるかもしれない」というニュアンスで書かれてはいることではあるのだが。

第5節利用契約の解除
第22条(弊社が行う利用契約の解除)
・・・
3 弊社がYahoo! BB めたりっくサービスの全部又は一部を廃止するとき、当該利用契約を解除することがあります。
4 弊社は、前3 項の規定により利用契約を解除したときは、弊社の定めた方法により契約者にその旨を通知します。


ひどい。これをいきなり適用か。実にY!BBっぽいやり口だなあ。で、光に変えなさい、と。で、現在も電話はつながらない、と。

先だっての、2月17日のNTT関連サービスの約款修正に異議を唱える文章中の

「上記約款変更に対する弊社の見解といたしましては、この約款の変更は、お客様の既得権を軽視するもので、まったく容認できかねます。現在、ソフトバンクグループの一員としてお客様へ提供しているサービスを守るべく鋭意努力をしております。」

とある、「既得権を軽視は容認できない」とか「サービスを守る」とかという表現の意味を問いただしてみたいものだ。

あ、この文章は「東めた」の文章か・・・。
で、サービスやめます、はY!BBか。
なるほどね。(ぽんっ

# いいのかよ、おい。
# しょうがない、既得権を生かすのが上手でやんちゃな会社に鞍替えだな。

(add your comments!!)

No comments: