HANDSや、franc francで前から目をつけていたMANDRILLのサーキュレータを導入。7800円だったかな、首振りもなにもない超シンプルな送風機。しかし、サーキュレータという名前が意味するとおり、部屋の空気を回すためのもの。ちょっとばかりレトロな雰囲気のあるもので、どこに置いてもマッチするものだ。厳密には扇風機ではないので、直接体に風をあてるものではない。
この部屋はどうも空調の位置が悪い。明らかに部屋全体に回らない位置なのでクーラーの効き具合にムラがあるのだ。(はじめからついているのだ。)そこで、空調の吹き出し先で、なおかつ部屋の隅に置き、斜め上面を向かせて最も弱い回転でまわす。すると、、、おお!このサーキュレータの効果は驚異的だ。部屋全体がひんやりする時間が早く、部屋の空気がそよそよと動いているので、全体的に体も楽な気がする。空調のレベルも前ほど強くしなくても良いようだ。
こりゃ、ひと夏で償却だな。キャッシュクワドラント的に、小さな勝利。イイ!
No comments:
Post a Comment