9月10日、UNIADEXのサイトNexTalkにて、Feature Story:U&U BITS 2007 パネルディスカッション - オープンソースによるビジネスイノベーション インパクトのある打ち手を探るが公開されました。
この記事は、本年6月7日に開催されたイベントの要旨の紹介記事です。
吉岡弘隆さん、宇佐美茂男さん、中尾貴光さん、松隈基至さん(あえて実名列挙)なんてアツイ皆さんとのしゃべり倒しのプログラムが90分。事例の話もわんさとあったんですけどね、ざっと、まとめ記事になるとロジック以外はそぎ落とされちゃうのは仕方ないかな・・・。
こういうライブは本番でサプライズが多いです。是非ご来場ください。
松隈さんはじめ、UNIADEXの皆さま、毎度毎度、勇気ある機会の提供、ありがとうございます。m(_ _)m
- o - o - o - o - o - o - o -
蛇足編:
しかし・・・
でも、写真が・・・
スマートじゃない・・・(当社比) (T T)
レコーディングダイエットの名著「いつまでもデブと思うなよ」の著者、岡田斗司夫さんのブログに掲載されたやせる前画像に激似かも?
okdt版スタート地点の記録を突きつけられたような感じになっちゃってるじゃないかorz
するとmixiで、おごちゃん曰く:
「写真ってのは、『真実を写す』って書くんだよ。」
ぐ・・・。
「ディスってんじゃねーよメーン。(- -;)」
弱い・・・。
# でも、ここで「そんなの関係ねぇ」ではダメよねw
そういえば食欲の秋だメーン。
No comments:
Post a Comment