和風のインテリアで、少し穴倉感のある店の雰囲気がまあまあ気に入った。東京デートMAPサイトによると、[「倉 カルミネ」のコンセプトは、日本の伝統的な秘蔵庫でいただくニューイタリア料理といったところ。とりわけカルミネ氏自身は、そのお料理を秘蔵庫に眠っていた神秘的な宝物と位置付ける]だそうだが、それほどおおげさなものだとも思えなかったね(笑 そこまで言うならもう一発サプライズの工夫が足りないのではないかな。お宝みつけた!という感じの。3人の会が楽しかったし、料理に決して満足しなかったわけではないので、まあよしとしよう。
店の人の動きを見る限り、2Fもあるようだが、1Fのほうが人気はあるんだそうな。いずれにしても予約しないとだめみたい。我々一行はゆっくりしたが、他のテーブルを見る限り人の回転はまあまあ良く、店のキャパもそこそこあるようなので、一度ランチも試してみてもいいかもしれない。ま、よろしければどうぞ。
おまけ1:グルメサイトってウラをとらないね編
・東京グルメ: KARMINEではない! 正しくはCARMINEだ。
・OZmail グルメ: 詳細MAPの指すところが間違っている! 正しくは南青山6丁目だ。だいたい、この地図どおりだったら表参道駅から12分もかかるはずないじゃん。(ていうかこの地図を信じて行って道に迷った(w)
おまけ2:ジャーナリストの灯台下暗し編
・今日、不意にkaza様から「okdtさん、入籍したんですって?おめでとうゴザイマス」と。唐突やなあ(笑 で、デトロイトは寒いよ、とか、フロリダはいいところだよ、などいろいろ情報をいただきました。ありがとうです。
・今日、不意に野々下裕子ちゃんからメールがきて、新婚旅行いくから関西の祭りいけないって返事したらびっくらこいた上になんで言わないんだとか水臭いとか言われた。つか、okdt blogはちぇけら〜だぜ。 「お気に入り」にさくっといれとけって。