16 September, 2002

BIOS upgrade - AMI + TYAN TIGER100

Okdt.orgに使用しているサーバは、数年前にぷらっとホームで購入したカスタマイズまくりの組み上げサーバだ。PIII550を2発、スタンバイ電源付の、当時としては結構気合い満点のスペックで、非常に長い間こつこつと動いてくれたものだ。しかし、ごくまれにフリーズして落ちる傾向があった。原因は1つではなかった。その時点で導入していたディストリビューションのXに問題があったり、Etherドライバーで凍っているときもあった。まあ、とりあえず一通り話題になったLinux周りの障害はこいつで経験できた。一方、熱心に開発が進んでいるハードをほとんど使わないDELLのデスクトップなんぞは、ずーっと動かしているのになんにも障害が起きない(苦笑

で、ここ半年くらいかな、週に1度のペースでkernelのディスクコントローラ周りでpanicってやんの。とりあえず、うさんくさいCGIを使っている部分を落とし、切り分けを進めた。ディスクを変えたり、SCSIベースをIDEに変えてみたり、と。しかし、どうもdiskはおかしくないのに、落ちる。ふと、「コントローラ側がおかしいのではないか」という声もあり、mother boardを変えようかな、と思った次第。いや、ちょっと待てよ。BIOSってどうなってんだっけ。

そこで、ここはひとつ、やんちゃにもBIOSを上げてみようということに。

  1. 起動画面を確認。AMI BIOS 1997(c) TYAN TIGER 100 v1.16a 0312991430 Intel440BX AGPset

  2. Googleで検索。BIOSアップグレード用ポータルが多いなあ。しかし、情報が更新されていなかったり、日付が入っていない一覧表があったり、超うさんくさい。

  3. TYANのページ[http://www.tyan.com/]AMIのページ[http://www.ami.com/]を30分くらいいったり来たりする。

  4. BIOS用romファイルが含まれるページを発見。
    ボード別BIOSページ一覧:
    http://www.tyan.com/support/html/bios_support.html
    TIGER100用BIOSページ:
    http://www.tyan.com/support/html/b_tg_100.html

  5. ダウンロードしたものは.romファイルだけだったので、どうやってアップデートするんだろう、といぶかしげに探すと、目立ちすぎるナビゲーションにかえって無視していたページを発見。
    http://www.tyan.com/support/html/how_to_flash.html

  6. 空のフロッピーが必要とのこと、オフィス中捜したが、そんなもんねー(==;) もうフロッピーの時代ではないのだと痛感。おまけに二枚だけ持っていたふるいディスク(なんとそのうち1枚はSlackのブートディスク!)をフォーマットしようとしたが、あえなくタイムアウト。
    しかたなく路地向かいのampmに行って270円で三枚セット(もちろんプリフォーマット)と気を落ち着けるためのジャスミンティーをゲット。

  7. ダウンロードした最新バージョン(V2.00.05)romファイル[bx32200f.rom]を空のフロッピーディスクにコピーし、amiboot.romにリネーム。

  8. 機嫌よく立ち上がっていたokdt.orgマシンをシャットダウン。WEBにアクセス中の方が約1名おられたが、さくっとダウン。(ごめんね)

  9. amibios BX chipset or higher(該当)はブートディスクなしでupgradeできるとのこと。すばらしい。ブートディスク、どうしようかと思っていたのだがね。んで、ドキュメントの指示どおり、Ctrl+HOMEを押しながらパワーオン。(キーボードの都合で、実態は Ctrl+[Fn]+[←])

  10. 予想通り、FDDシークが始まってから約20秒は画面にも何も出ず、じーっと待つ。(冷や汗)

  11. ピ・ピ・ピ・ピ

  12. 画面にBIOS起動画面が!"2.00.05""Upgrade OK!"との表示も!(ひとりさびしく拍手。あ、支障がIRCでおめでとうと言ってくれたカモ。ま、いちかばちかだからね。拍手! ;-)

  13. CMOSセットアップをしろというので、デフォルトでGo。DISKもAuto DetectでGO。

  14. 無事、起動!



と、無事BIOSセットアップを完了した。さあ、君もがんばってアップグレードしてみよう!新しいマスィーンを買った気分に一瞬だけなるよ?ただしそうした結果、マスィーンがあぼーんしたりとかどうなってもわたしは知らんがね!はははっ!まあ、連休最終日であしたから仕事だからこそ、切羽詰って背水の陣!気合い一発やっとけってこった!

これ読んで、ついつい、BIOSのバージョンが気になってしまった人、います?

(add your comments!!)

No comments: