月島のマンションのカギをGETしたので、とりあえず今晩からここに泊まることに。ふとんとサークラインだけは搬入済みだが、とりあえずいりそうなものだけ関西からもってきたので、めちゃ大荷物であった。事務所においてあったお風呂セット+着替えをGETし、tanyに悪いが放置してそのままタクって月島へlogin.
さて、まあまあひろい感じの部屋を見渡して、とりあえずサークラインがLDについていたのを窓際の一部屋に移設。(ごめんねjump)そして早速風呂をいれようとしたのである。オートで入るのでぼたんをぷち。しばらくためていると、どうも水がきたない。あー、これは最初の水道管の汚れだな。では流して、リトライ。しかし、今度はどうもためどもためども水である。はっはーん、さては・・・案の定、ガスが開栓していない。電話してもどうやら明朝までだめな模様。
しかたない、今日のふろは・・・と思いきやである。入居者の手引きの中に、近隣の公衆浴場に関する情報があるではないか。この住所はX-X-5なのだが、なんとX-X-4という住所に存在する!さっそく電話して営業時間をチェックし、出かけた。あれ...となりなんじゃなかったの?と不安にみつからない温泉を探すと・・・おいおい、同じマンションの2Fやんけ!傘もいらんやんけ!てことでまったりと温泉に入って(まあ、ちとしょぼいけど、安いから許す)ガスの開通していないこのマンションも、図らずもマンション内でソリューションを受けられたのである。
あとは祝杯を残すのみ。やけにビールが呑みたくなった。ビールを売っているコンビニをさがすこと1時間、やっとみつけてGETしたビールは格別のうまさだ。しかし、テーブルもなにもない現状では、まじめな話、みかん箱からはじめた下宿生活、というのとさほど変わらない環境でビールを飲み始めたのである。こうなると、結構、自分はなにがほしいのか、なにがないとだめなのか、について明確になっていくのがわかる。
とりあえずPHSでつないで、IRCでおごちゃんと語る。続く。
No comments:
Post a Comment